SSブログ

iVDRsとグラフィックボード [パソコン]

うちのテレビは日立のwoooなんです。外付けHD式とか、ブルーレイとかより簡単に録画できそうでしたので、これにしたのですが、早2年。録って見ては消しが主ですが、未視聴の物や、録っておきたいものなど増えてきたので、増設用のカセットであるiVDRsを大分安くなってきたようですので買うことにしました。

ネットで探したら、パソコンでもwoooで録画したものを見えるようにするアダプター(rhdm-us/ex)とセットで12000円とあり、便利かもと思い買ってみました。

ところがこのアダプター、うちのパソコンでは何か足りないらしくカセットに録画したものが見えませんでした。

結論からいうと、おそらく地デジを録画したものをパソコンで見るには、HDCPとか言う著作権保護何たらかんたらの機能がついてないと見えないようなのです。

最初はそんなことは良くわからずスペックが足りないのだと考え、駅前のエイデンにグラフィックボードを買いに行きました。店員さんに、うちのパソコンの取説を見せ、手ごろなのはないか探してもらいました。電源容量のためにうまくいかないかもといわれましたが、だめもとで4500円の物を購入。

うちのパソコンはエプソンエンデバーMR3300で3年前に買ったものです。ネット中心なので特に不足は感じていません。

さてグラボの取り付けはとっても簡単にいきましたが、電源入れてみると、画面のアスペクト比がおかしい、windowsエクスペリエンスインデックスが低下している、と何か変。サポートされてない?ちゃんと動いてない?電源容量がやっぱり足りなかったか?と諦めかけましたが、再起動したらいつもどおりになりました。すごいぞエンデバー。

windowsエクスペリエンスインデックスは3.8から4.6にあがり、モニターとの接続もD-SUBからDVI-Dに代え気持ちきれいになったような気がします。運転音も特に変わらないようで、良かったと一安心。

さてアダプターですが、D-SUBでは録画映像は見れず、DVI-Dにすると見ることができました。ここでもHDCPが関係あるようです。モニターが対応してくれていて良かったです。買ったときにはそんなこと考えてませんでしたからね。

まあ、そんなに使うこともないとは思いますが、ちょっと便利になって、ちょっとパワーアップして、喜んでいます。

参考までに うちのパソコンのスペック

  MR3300  OS VISTA コア2デュオ2.83GHZ メモリ3G 電源容量275W 

  モニター   イイヤマ製PROLITE E1902WS

 増設グラフィックボード LEADTEK GT520(ロープロファイルアダプタ付)ちっさく電源は300W以上と書い                                てある 。

     


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。