SSブログ
前の5件 | -

まどか☆マギカ展in大阪!! [漫画、アニメ]

11,12と2日間大阪に行ってきました。もちろん目的はまどマギ展。そして野中藍さんを見るためです!!

11日、朝会場に行きましたが、すでに開場している。10時前についたのに、なんと言うことだ。でも前売り券ですんなりと入れましたよ。で、トークショーの抽選券をもらいましたが、これがスクラッチカードになっている。運命の瞬間、、、落選? うわー名古屋からこのために来たのにい。半ば放心状態のまま館内をうろうろ。あー物販すげーひとー、ゲームはすいてるなー、とか考えながら歩いていると、どうもトークショーは別会場で映像が見れるらしい。(実際は更に終了後にもビデオで見えた)ということを聞いてちょっとソウルジェムの濁りが収まりました。

すいていたゲームをやると、なんと、3つとも一発クリア!あっという間に3種のブック型付箋が手に入りました。ほむらの~は落ち着いて一番大きな穴に手を伸ばして入れるといいですよ。さやかの~は、んー、空振りも一回に入るので厳しいですが、大きく振らずにきちんと当てる、かな? マミさんの~は、まったく運な気がするけど、真ん中より少し横を狙って自分は取れました。マミ役の水橋さんは心の中でティロフィナーレと叫ぶといいとトークショーでいっておりましたが、、、。1回500円は高いですが、係りの人とのトークとを楽しみましょう。終わりがけに持っていたカメラに興味を持たれ、使い方とかでちょっとカメラ談義をしたり、やる前から、どっち(スタンプ、付箋)狙い?と聞かれたり。スタンプけっこう良いつくりですよ。

メイン?の展示は、思っていたより良い出来で、写真とりまくってしまいました。さやかと杏子の等身大フィギュアはちょっと鼻がつぶれすぎかと思いましたが、ほかの3人はとてもかわいかったですよ。マミさんが結構人だかりができますが、どこからでもそれなりの構図が取れるので、何度かまわっていれば気に入った写真が撮れるかと思います。ほむらは、その配置上顔を撮れる範囲が狭いため撮影待ちの列が長くなってしまいます。11日の午後は列が杏子のフィギュアの前まであり、撮れませんでした。でも12日は、そこまでではなかったので、日にもよると思いますが、混みやすいところだと思います。展示の目玉は、最後の資料でしょう。アニメのいろいろなシーンの、セルにおこす前の原画?というのかな。アニメで動いていた名シーンはこんな精緻な筆遣いから生まれていたのかと、目を奪われました。またうめ先生のキャラ設定原画もあり、プロの絵の描き方、表情や、服のデザインなど悩まれた跡が見て取れます。ここは本当に必見です。

ところでトークショーですが、諦めきれず、再度当日券を買ってチャレンジしました。結果は、、、、、、落選。おーーーい。大阪まで来たのに、休みも取ったのに、、、。濁りきった。そう思います。だけども、もう一度、3度目の正直、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、トークショー②当選0566!!!!良かったーーーこれで生で実物に会えるっ。これもいわゆる大人買いだと思いますが、グッズには興味ないので、こういうところでお金使ってもいいよね。トークショーの中身は、話べたのあいぽんが、話巧者の水橋さんに助けられながらがんばっている姿を堪能できました。席は後ろのほうでしたが、双眼鏡を持っていきましたので、ばっちり表情見えましたぜ。やっぱり本物はかわいい。

ちなみに12日も昼からほかにいくあてもなかったので、トークショー目当てで、映像でもいいからと思い行きました所、3回目0025。なんかすごく運を使ってしまったような気がぁ。双眼鏡使う必要もなく最前列で見させていただきました。実はここへ来る途中カメラを落として、保護レンズをクラッシュ、ストロボも大丈夫かな?という事故があり、かなりブルー入っての入場でした。結局2日目1回目のトークショー以外は、すべて見ることができ、目的は達成できました。ゲームもすいていたので、何度かやっていたら、結局スタンプもコンプリート。最後のさやかスタンプは、自分の後にやった人が、杏子がよかったというのを聞いてお願いして交換してもらいました。ありがとうございました。PAP_0000.JPG

 

 

 

 

 

特製ブックレットは1000円と高いですが、いいですよこれも。うめ先生のまどかや、碧ちゃんのシャルロッテ、そして野中さんの杏子(!!!!)。会場に原画はありますが、写真撮影不可ですから、持ち帰られるこの本は貴重です。まだ行ってない人で、まどマギ好きで、名古屋なら行けるという方。ぜひ。一人は嫌だというのならご一緒しましょうか(^^)。

PAP_0000.JPG

 あいぽんお勧め大阪名物551の豚まん

 

 

 

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

iVDRsとグラフィックボード [パソコン]

うちのテレビは日立のwoooなんです。外付けHD式とか、ブルーレイとかより簡単に録画できそうでしたので、これにしたのですが、早2年。録って見ては消しが主ですが、未視聴の物や、録っておきたいものなど増えてきたので、増設用のカセットであるiVDRsを大分安くなってきたようですので買うことにしました。

ネットで探したら、パソコンでもwoooで録画したものを見えるようにするアダプター(rhdm-us/ex)とセットで12000円とあり、便利かもと思い買ってみました。

ところがこのアダプター、うちのパソコンでは何か足りないらしくカセットに録画したものが見えませんでした。

結論からいうと、おそらく地デジを録画したものをパソコンで見るには、HDCPとか言う著作権保護何たらかんたらの機能がついてないと見えないようなのです。

最初はそんなことは良くわからずスペックが足りないのだと考え、駅前のエイデンにグラフィックボードを買いに行きました。店員さんに、うちのパソコンの取説を見せ、手ごろなのはないか探してもらいました。電源容量のためにうまくいかないかもといわれましたが、だめもとで4500円の物を購入。

うちのパソコンはエプソンエンデバーMR3300で3年前に買ったものです。ネット中心なので特に不足は感じていません。

さてグラボの取り付けはとっても簡単にいきましたが、電源入れてみると、画面のアスペクト比がおかしい、windowsエクスペリエンスインデックスが低下している、と何か変。サポートされてない?ちゃんと動いてない?電源容量がやっぱり足りなかったか?と諦めかけましたが、再起動したらいつもどおりになりました。すごいぞエンデバー。

windowsエクスペリエンスインデックスは3.8から4.6にあがり、モニターとの接続もD-SUBからDVI-Dに代え気持ちきれいになったような気がします。運転音も特に変わらないようで、良かったと一安心。

さてアダプターですが、D-SUBでは録画映像は見れず、DVI-Dにすると見ることができました。ここでもHDCPが関係あるようです。モニターが対応してくれていて良かったです。買ったときにはそんなこと考えてませんでしたからね。

まあ、そんなに使うこともないとは思いますが、ちょっと便利になって、ちょっとパワーアップして、喜んでいます。

参考までに うちのパソコンのスペック

  MR3300  OS VISTA コア2デュオ2.83GHZ メモリ3G 電源容量275W 

  モニター   イイヤマ製PROLITE E1902WS

 増設グラフィックボード LEADTEK GT520(ロープロファイルアダプタ付)ちっさく電源は300W以上と書い                                てある 。

     


プラネタリウムと同人誌 [漫画、アニメ]

土曜日はボランティアに名古屋市科学館へ。11時過ぎについたので、チラッとエントランスを覗いてみましたら、

まだプラネのチケットを売っている。

残り40枚ほど

並んだら、、、買える?

そう思って並んでみました。

じりじりと減っていくチケット残数を見ながら、

「後10分早ければ買えたね~」とか思いながら並んでいると、

いよいよ後1枚に

自分の前に4人

 しかしそれはカップル2組だった。

係りの人が、カップルにはもうありませんと伝え、よそへ行くカップル達、

お一人様ですか、少しお待ちください、と僕に話す。

そして、

最後の1枚を買ってしまいました。

すごいドキドキした。しばらく収まりませんでした。

ま、まあそんな感じで買えました。

皆さんも遅い時間の回でもよければ、11時くらいにくると買えるかもしれません。

絶対見るんだという人はもう少し早いほうがいいかもしれませんが。

ちなみに僕が並んだ時間は15分です。

 

もひとつ、日曜日にサンライフ名古屋でまどかマギカの同人イベントがありましたので、

行ってきました。

午後から行ったのですけど、わりとゆったり、混んでないし、汗臭くもない。

今回は、できるだけ作者さんとお話がしたいなと考えていたのですが、なかなか恥ずかしいし、

変な感想もいえないしなとやっぱり思うようには行きませんでした。

自分の周りにはまどマギ好きがいないので、アニメの話とかできたら良いなとは思ってましたが、

みんな売りに来てるのだろうから、なかなか遠慮してしまいます。

一度自分も売る立場になってみたいななどと考えていますが、果たして実現するのやら。

今回面白いと思ったのは遠慮しないで買ってみました。写真を乗っけときます。

くじでハンカチも当たりました。もったいなくて使えませんが。

blog34.jpg

こうやって並べてみると、

やっちまったなあ感が、、、。

でもみんな面白かったです


日本福祉大学 スクーリング!!の前に [雑記]

さあ、春季の試験も終わ少し一息ついてます。

公的扶助論と、障害者福祉論うかってたよー。

9日10日と、千葉幕張メッセにて、痛みとリハビリテーションというタイトルで

スクーリングが開かれました。

それに参加したのですが、

名古屋から参加ですので、楽して1日前に現地入りです。

8日金曜日に新幹線で東京入りしたあと、

今回の最初の目的地となったのは、、、、、、

 

上野動物園でーす。blog22.jpg

初上野zoo!!。

上野といえば今話題のパンダ!!

10時半ごろ入りましたが、パンダ舎は入り口入ってすぐ。

人も少なくすぐにパンダの前へ、

シンシンは背中向けて眠ってたけど、リーリーは

むしゃむしゃとずっと笹を食べてました。

人生初のパンダ。よしこれで話すネタが一つできたぞ。blog23.jpg 

そのあと、11時から無料のガイドツアーに参加しました。

日本に住む動物は、季節に合わせた生活をしているんだよ~と

教えてもらいました。

昼ごはん食べて、お土産買ったら次は、おなじ公園内にある

国立科学博物館です。久しぶりー。

大恐竜展というのをやっていました。

あんまり興味ないけど、せっかくなので入ってみたら、すげー!!

ティラノザウルスとトリケラトプスが並んでいるんだ。でかい!!

人気2大恐竜というだけのことはある。かっこいい!!

お近くの方はぜひ!!。

しかし科博はこれだけじゃない。

blog26.jpgたんけん広場では、科博の展示ボランティアさんに会いました。

気さくな感じで名古屋市のボラさんとおなじ感じです。

ジャイロとか、トムソンリングとか聞きました。

また、別の部屋では、蜘蛛の話や、冬虫夏草の話も聞けて、満足!!

その上、地階のマンモスやら、鯨の仲間?の骨格標本見て、その大きさに恐竜展に続いて度肝を抜かれました。モーずっと見ていたかった。blog27.jpg

そうそうシアター360も、もちろん見ましたよ。

さあそろそろ5時です。今日の宿は、千葉県幕張にある東京ベイ幕張です。

でもそこへ行く前に、行くところがあるでしょう?

せっかく千葉県まで来たのだからまどかマギカスキーが行くとこといえば、、、

 

ということで、松戸にあるぐっすまカフェに行ってき

ました。                                                         

めちゃくちゃ並んでいると聞いてましたが、平日ということで、blog20.jpg

5時半ごろでしたが、待たずにすぐ入れました。

なんかメニューが少ないのですが、せっかくなので、

思い切って一通り頼んでみました(3品)。

契約セットには手を出しませんでしたよ。                                                       

まだ人形とかには興味がないのです、まだ、、、。blog28.jpg

注文が来る間や、1品食べるごとに、店内を歩いて、

写真撮影。こんなタペストリーなら欲しい!!

台本の表紙の絵もかわいい!!

奥のスクリーンに映っているデフォルメ魔法少女もお持ち帰りしたい!!

交流ノートみんなすごいうまい!!

カードやシールをもらって、しおりだけ買ってでてきました。

約1時間でしたが、あまりこんでなかったよ。出るとき、blog21.jpg

5人くらい外にいたけど、席は空いてたけどな。余裕を持って

案内しているのかな?

このあとは宿へ直行。さあ明日からのスクーリングに備えて、寝るぞ、、って

スクーリングの話は次回?。

blog29.jpg

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

科学館天文クラブその2 [名古屋市科学館]

先週、科学館天文クラブの例会に

行ってきましたので、

そのレポートをしたいと思います。

タイトルは「新プラネタリウムのすべて」

なんか前回のタイトル「ようこそ新プラネタリウムへ」と

かぶってない?と思いましたが、

そこはさすが名古屋市科学館解説陣、

前回がツァイス9型のお披露目的なプログラムでしたが、

今回は新プラネの可能性、新プラネだからできることを、

どどんと紹介してくれました。

とはいっても今回も仕事で遅れて前半は見逃してしまったんですけどね。

新型ツァイスの細かな説明のあと、

コニカミノルタのデジタル投影システムの紹介になり、

一気に1000年後に星空のタイムスリップ。

でもほとんど変わらない。次に1万年後、そして100万年後に!

アルクトゥールスとスピカが隣り合っていたり、

アルファケンタウリが、日本からも普通に見える位置に来てたり、

星座はもう知っている形を成していません。

また、可視光だけでなく、Hα線データから見た全天とか、

旧システムではスライドでドームの一部にしか投影できなかったことが、

ドームいっぱいに映せるようになりました。

バーナードループとか、写真に撮りたいっ!

そして最後にレーザー光線乱射(まさに乱射)ですよ。

スモークも炊いていたかも。

中央と、ドームきわから幾条にも伸びたレーザーが、音楽に合わせて、

乱れ飛びます。

とても学習施設とは思えない。

そんな裏の顔の紹介もあって、1時間弱はあっという間でした。

次回は「新天文展示室のすべて」これって、展示室ボランティアど直球じゃないですか?

blog19.jpg

 

夜の科学館


前の5件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。